旅館様の紙袋の事例

日本最北端にある温泉郷、豊富温泉の川島旅館様の紙袋です。昭和二年創業という歴史ある旅館の名物は、プリン。楽天ネットショップで1位にもなった人気商品で、お土産の定番なのだそうです。その販売用に、マチの広い紙袋を製作されています。底に段ボール台紙が入っているので、入れる商品が少なくても安定して運ぶことができます。
紙袋に使用した素材とスペックについて
伝統を残しつつ、
かわいいピンクでポップに!
たっぷりマチをとったサイズは、フルオーダーで作ったオリジナル。正面には旅館の紋を配し、マチにはドット柄。全体はピンクの濃淡で、PPの提げ紐もピンクに合わせています。とても可愛い雰囲気のデザインですね。贈答品としても喜ばれそうです。
業 種 | 旅館 |
---|---|
枚 数 | 非公開 |
製品単価/枚 | 非公開 |
用 紙 | 非公開 |
サイズ | 非公開 |
印 刷 | 4色 |
表面処理 | なし |
提げ手 | OFJタイプ 紙単丸ヒモ |
オプション | 底段ボール台紙入り |
運賃送料 | 無料 |
ショップからのアドバイス
マチ広の紙袋には、底に段ボール台紙を。
オプションで対応いたします
やや重量のあるものをマチ広の紙袋に入れると、中身が少ない場合、どちらかに偏ったり、底が変形して持ちにくかったりします。そういった場合は、底に段ボール台紙を入れると傾かずに安定して持ち運ぶことができます。オプションで対応しますので、詳しくはお問い合わせください。
