住宅建築会社様の紙袋の事例

栃木に本社を構える、住宅建築会社様の紙袋です。未晒クラフト紙に特色印刷を施し、持ち手を小判抜きで仕上げました。ファッション性の高さとナチュラルな雰囲気が共存しています。企業様のイメージに寄り添った印象を与えてくれますよね。サイズはA4対応オーダーではありませんが、幅220mmと実はよりA4サイズに近いサイズ感となっております。マチ幅もA4サイズオーダーよりあるので、書類を入れるのは勿論のことノベルティやイベントの際グッズを配布するのにも活用出来ます。

紙袋に使用した素材とスペックについて

仕様の組み合わせ次第で雰囲気作りも自由自在に。

未晒クラフト紙は優しいブラウンカラーで、エコや温もりといったキーワードが連想される用紙です。住宅メーカー様やオーガニックを打ち出している企業様にもおすすめです。持ち手は小判抜きを採用。厚紙の台紙をそのまま握る持ち方になるので長時間の持ち歩きには向きませんが、強度には自信があります。

業 種住宅建築会社
枚 数500枚
製品単価/枚110円台
用 紙未晒クラフト紙120g/㎡
サイズ幅220×マチ120×高さ380mm
印 刷1色(特色)
表面処理なし
提げ手小判抜きタイプ
オプション底段ボール台紙入り
運賃送料無料

ショップからのアドバイス

小判抜きを選べば使う資源が抑えられ、エコな印象に。

小判抜きを持ち手に選ぶ場合、やや厚めの紙をおすすめ致します。紙袋のサイズが大きい時に薄い紙を使って製作すると袋全体をまっすぐ立たせられなくなってしまいます。また、小判抜きは紐を使わない仕様で余計な資源を使わずに済みます。このような観点から、エコに関心がある企業様にもおすすめです。

新着事例

  • real-estate-company_02
    不動産会社様の紙袋の事例

    福岡県の不動産会社様よりご注文いただいた紙袋です。規格サイズオーダーの大サイズで作りました。幅32センチ、マチ11センチで、高さは45センチとか

  • electronic-cigarette-shop_02
    電子タバコ店様の紙袋の事例

    最近話題の電子タバコを体験できる、電子タバコのアンテナショップ様の紙袋です。電子タバコの本体は数千円から1万円以上するものですから、このように紙

  • it-companies_02
    IT企業様の紙袋の事例

    東京都のIT企業様の紙袋です。墓所の管理システムという、かなりニッチな商品のロゴが入っています。何でも、年忌や中陰、墓所の使用料などを管理するア

事例をもっと見る

SPECIAL CONTENTS

  • お客様の製作事例 CUSTOMER CASE|沢山のお客様にご利用いただいた、紙袋製作事例をご紹介いたします。製作のご参考にご利用ください。
  • よくあるご質問|紙袋製作に関するご質問をQ&A形式でご回答します
  • はじめての人でも簡単&分かりやすいオーダーの流れ