イベント運営会社様の紙袋の事例

東京の表参道にある、伝統工芸品のストアギャラリー様の紙袋です。表参道と言えば、外国人にも人気の観光スポット。あえて重厚感のある伝統的な意匠は排除して、ゴシック体のスッキリした欧文のロゴだけをシンプルに並べています。日本の伝統工芸を、身近にオシャレに伝えたいというコンセプトが伝わってくるデザインですね。白地に黒一色印刷、入っているのは一種類のロゴだけですが、大小取り混ぜてマチ部分を埋めることで凝った雰囲気になっています。

紙袋に使用した素材とスペックについて

アクリル平ヒモを使って、
アパレル用のようなオシャレ感を出す

この紙袋が変わっているのは、陶器や漆器などの品物を入れる紙袋には珍しく、アクリル平ヒモを使用している点です。アパレルやコスメなど、比較的軽いものを入れる紙袋に使われる紐なので、なんとなくオシャレな印象を与えることができます。

業 種イベント企画販売会社
枚 数1,000枚
製品単価/枚70円台
用 紙晒クラフト紙
サイズ幅320×マチ110×高さ350mm
印 刷1色(黒)
表面処理なし
提げ手穴タイプ アクリル平ヒモ
オプションなし
運賃送料無料

ショップからのアドバイス

アクリル平ヒモはちょっとお高め。
こだわりの紙袋におすすめの素材です。

他の紐は、OFJタイプ(機械取り付け)が可能ですが、アクリル平ヒモは穴タイプ(手作業)のみです。OFJタイプにして取り付け工賃を下げるということができないので、ご了承下さい。特別なデザインの時におすすめです。

新着事例

  • real-estate-company_02
    不動産会社様の紙袋の事例

    福岡県の不動産会社様よりご注文いただいた紙袋です。規格サイズオーダーの大サイズで作りました。幅32センチ、マチ11センチで、高さは45センチとか

  • electronic-cigarette-shop_02
    電子タバコ店様の紙袋の事例

    最近話題の電子タバコを体験できる、電子タバコのアンテナショップ様の紙袋です。電子タバコの本体は数千円から1万円以上するものですから、このように紙

  • it-companies_02
    IT企業様の紙袋の事例

    東京都のIT企業様の紙袋です。墓所の管理システムという、かなりニッチな商品のロゴが入っています。何でも、年忌や中陰、墓所の使用料などを管理するア

事例をもっと見る

SPECIAL CONTENTS

  • お客様の製作事例 CUSTOMER CASE|沢山のお客様にご利用いただいた、紙袋製作事例をご紹介いたします。製作のご参考にご利用ください。
  • よくあるご質問|紙袋製作に関するご質問をQ&A形式でご回答します
  • はじめての人でも簡単&分かりやすいオーダーの流れ